昨日学んだこと(天ぷらの時)

一枚絵
スポンサーリンク

・オレンジは両サイド、身が見えるまで切る。そこからお店とかで見るような綺麗な切り方をする。
 白いところ切る。
 あと食べやすいように、オレンジの白いところと身の部分の境目のところを半分かそれがいかないくらい切る。→食べやすくなる。

・ぶどうは人に出すときは、枝切ってお皿に盛って出す。
 枝が硬すぎたときは粒分けして皿に盛る。

・たまねぎはいつもどおり皮むき真っ二つにする。そこで等間隔に爪楊枝さす。
 そして切る。こうすると玉ねぎがバラけない。

・ナスは大きめに切る。熱通しやすいように切り込み入れておく。

・さつまいも、分厚く。揚げるとき時間ほかと比べて時間かかる。見た目衣茶色なったら揚げどきな気がする。

・衣。さらっとするより、べちゃまとわり付くくらいがベストかと思う。なんか漬けて持ち上げて液がだらっとするくらいを目指す。

・エビ。殻剥く。しっぽの三角コーナーも剥かないとそこに水分が溜まり油で揚げた際勢いよく跳ねる。
 真ん中を少し切って、背筋にいる臓器を引っ張る。
 真っ直ぐにするために→エビを仰向けにする。7mm? 間隔で真っ直ぐ切り込みをいれる(体感真ん中より少しだけ深く?)。海老の大きさによって切り込み数変わる。6,7回入れた気がする。入れたら、携帯逆折にように背中を整える。
 あまり揚げすぎない。

昨日、犬2のお母さんから教えてもらったこと。また天ぷらを作るぞ。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました