マヨネーズゴーヤ卵和えでござい。
①ゴーヤのわたとる、半月切り。
②ゴーヤ、砂糖大さじ1.5。浸透させる。(数時間置いた)
③フライパンに油引いて、ゴーヤを炒める(出てきた水分ごと)。
④途中マヨネーズ投下。気持ち一周か二周。
⑤炒めたマヨゴーヤ、別皿へ。
⑥合わせる卵づくり。卵二個、白だし小さじ1。そういえば、味の素一振りかけていた気がする。
⑦半熟気味に炒める。
⑧卵とマヨゴーヤ合体!
⑨ビールに合う。
こんばんは、わんだです!
今回はゴーヤ料理のレシピです!
いぬともくんがゴーヤ苦手でして。それでいつもゴーヤ料理作っても、いぬともくんあんまり楽しんで食べてもらえないので、
私工夫して工夫して、とうとういぬともくんに「おいしい!」と言わせました! やったぜ!
……まあ工夫したと言っても、砂糖の量増やしただけなんですけどね。
でもこのレシピだと、ゴーヤの苦みが抑えられるので、おすすめです!
ゴーヤはビタミンCが豊富なので、たくさん食べたいですね! 苦手な方、よければどうぞ!
________________
『にほんブログ村』さんのランキングに参加しています。もしよろしければ、ポチっと押していただけると嬉しいです。

コメント